おみやげのクチコミと投稿写真一覧
全て
★5

北海道土産「ホリ とうきびチョコ 北海道いちご」の口コミ
2020年07月05日 あきゅりんさんの投稿
ホリさんのとうきびチョコは色んな味が出ているのですがこの北海道いちご味は甘すぎず、苺チョコが好きな人にはたまらない一品となっております ...
続きを読む →
続きを読む →
★4

岩手土産「ぺろっこうどん」の口コミ
2020年07月05日 makkoさんの投稿
麺も太く、つるつるでとても食べ応えがあります!お鍋や、冷やしてざるでなど、いろいろアレンジもできます!茹でる時には少しコツが入りますが、重ならないように混ぜると ...
続きを読む →
続きを読む →
★5


北海道土産「北海道名産日高昆布」の口コミ
2020年07月05日 ぎんさんさんの投稿
昆布の中でも高級品で知られている日高産の天然昆布です。
出汁を取ると、しっかりとしたうまみのある味で美味しかったです。
日高産ですが、道内いろいろな所で売ら ...
続きを読む →
続きを読む →
★5


山梨土産「キャラメルショコラクッキー」の口コミ
2020年07月05日 もにもにさんの投稿
チョコ感が濃厚!!ナッツがザクザクして美味しいです!1枚で満足感ですが、まだ食べたくなる。
紅茶かコーヒーに合う。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

福岡土産「博多ピエスドール 濃厚クリームチーズ饅頭」の口コミ
2020年07月05日 うみさんの投稿
可愛いパッケージと五角形の珍しい形の箱が目を引きます。
クリームチーズ、いちご、安納芋の3種類があります。
モチモチの外の生地が美味しくてハマりました。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5


北海道土産「六花亭 大平原」の口コミ
2020年07月05日 こじたんさんの投稿
めちゃくちゃ濃厚!
本当に美味しいです。
お土産品なので仕方ないですが
もっと手軽に買えたらなといつも思います ...
続きを読む →
続きを読む →
★4

岩手土産「江刺りんごゼリー 詰め合わせ」の口コミ
2020年07月05日 さはさんの投稿
果肉が入っていますが、ゼリーが邪魔にならない程度なので、ゼリーの食感や甘さを楽しめます。子供も大人も好きな味だと思うので、おすすめです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

福島土産「福島路ビール 米麦酒」の口コミ
2020年07月05日 ぽっちゃり旅人さんの投稿
路ビールを飲み比べしました!
こちらはまろやかで飲み口もよく、とても良かったです! ...
続きを読む →
続きを読む →
★4

福島土産「小田原屋 食べるラー油」の口コミ
2020年07月05日 りんさんの投稿
ラベルの絵柄もとても面白く独創的!熱々のご飯に乗せて食べるのが本当美味しいです。フライドガーリックが沢山入ってます! ...
続きを読む →
続きを読む →
★4


静岡土産「peak 富士山カスタード」の口コミ
2020年07月05日 まろんさんの投稿
ふんわりとした生地に、中に濃厚なカスタードが入っています。名前のネーミングも静岡のお土産にぴったりですし、材料も富士の牛乳を使用したりとこだわりもあり喜ばれると ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

長崎土産「万月堂 栗万」の口コミ
2020年07月05日 mickeyさんの投稿
万月堂と言えば桃カステラが有名ですが、隠れた名品に「栗万」があります。
とにかくデカい!栗がゴロゴロ入ってる!そしてズッシリ重い!
栗まんじゅう好きにはたま ...
続きを読む →
続きを読む →
★5


山梨土産「富士急ハイランド 焦がしバターワッフルクッキー」の口コミ
2020年07月05日 もにもにさんの投稿
口の中で焦がしバターが広がってとっても美味しいです。
パリッザクザクと言った感じで後引き! ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

大阪土産「551蓬莱豚まん 」の口コミ
2020年07月05日 まささんの投稿
CMでもおなじみの551の豚まん。お土産で買って電車にのると匂いがやばいやつです。この大きさと重量と肉汁のすごさはやみつきになります。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5



石川土産「福光屋 酒炭酸」の口コミ
2020年07月05日 華子さんの投稿
金沢にある酒造福光屋さんのお酒です。
女性に喜ばれる微炭酸のお酒で、
軽く飲みやすいので喜ばれると思います。
...
続きを読む →
続きを読む →
★5
三重土産「赤福餅」の口コミ
2020年07月05日 snowさんの投稿
上品なあんこの甘さと、柔らかくてしっとりとしたおもちのコンビネーションが大好きです。
三重県のお店で食べられる、出来立ての赤福は最高です!
お土産用の赤福も ...
続きを読む →
続きを読む →