静岡のおみやげのクチコミと投稿写真一覧
東海|静岡土産の口コミと投稿写真
★5

静岡土産「春華堂 名古屋八丁みそまん」の口コミ
2023年10月20日 DARUMAさんの投稿
味噌を使用しているので、甘じょっぱくて深みのある味を楽しめました。
しっかりと甘さもあるのに、塩気がきいているからなのか甘すぎる印象がなく食べやすかったです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
静岡土産「CHIYOの和 静岡茶スティックバウム」の口コミ
2023年08月31日 佐藤実さんの投稿
お茶の香りがふわっと広がってとてもさわやかでした。
甘さも控えめでとても食べやすかったです。
抹茶とはまた違ったほろ苦さがあって、上品な味がとても良かったで ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
静岡土産「うなぎパイ V.S.O.P.」の口コミ
2022年09月27日 DARUMAさんの投稿
ナッツの香ばしさとブランデーの香りが加わって、大人向けの味を楽しめます。
高級感のある風味は、何度も食べたくなる味わいです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★4
静岡土産「治一郎 プリン」の口コミ
2022年07月19日 佐藤実さんの投稿
程よい硬さがあり卵本来の味とクリームのまろやかさを感じるプリンです。
期間限定の味が登場することもあり、そちらもとても美味しいのでおすすめです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★4

静岡土産「春華堂 名古屋八丁みそまん」の口コミ
2022年04月20日 佐藤実さんの投稿
味噌まんじゅうは名古屋のイメージがありましたが。静岡県で発見!思わず買ってしまいました。
味噌の塩気とあんこの甘さの相性がよく、とても美味しかったです。
...
続きを読む →
続きを読む →
★5

静岡土産「治一郎のバウムクーヘン」の口コミ
2022年04月04日 ameさんの投稿
生地はしっとりふわふわとしているのですが、外側に薄く砂糖がかかっていてほんのりザクザクとした食感が楽しめて美味しかったです。
ほんのりと甘いのでとても上品な味 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
静岡土産「富士山の妖精」の口コミ
2022年03月14日 ameさんの投稿
小学生の甥っ子に購入しました。
目がキョロキョロ動いて可愛いと喜んでくれました。
ちょっとしたお土産におすすめです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

静岡土産「しずもろうる 焙茶」の口コミ
2022年03月11日 ameさんの投稿
しっかりほうじ茶の香りと味がして、お茶が好きにはたまらないお菓子です。
お手頃な価格な価格なのに量も多くバラマキお土産にもおすすめです。
パッケージもシンプ ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

静岡土産「CHIYOの和 静岡茶スティックバウム」の口コミ
2022年03月04日 ameさんの投稿
パッケージがかわいかったので購入しましたが、お茶の香りがふわっと広がるバームクーヘンでとても美味しかったです。生地がしっとりフワフワしていて食感もとても良かった ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

静岡土産「富士の白雪」の口コミ
2022年03月02日 ameさんの投稿
足柄サービスエリアで見つけました。
ふわふわ食感で、中にたっぷりカスタードクリームが入っていました。
カスタードクリームがコクがあって、ミルクを感じる濃厚な ...
続きを読む →
続きを読む →
★3

静岡土産「銘菓 ふく福餅」の口コミ
2022年02月28日 ameさんの投稿
足柄ということで、金太郎がモチーフになっているお菓子でした。
約1ヶ月ほど日持ちすることと、お手頃価格なので購入しました。
一口サイズで食べやすかったです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★3

静岡土産「溶岩スイーツ」の口コミ
2021年08月20日 おみやんさんの投稿
溶岩のような斬新な見た目のスイーツです。
見た目通り食感も硬くてゴツゴツしています。
ほんのり優しい甘さで、炭のような風味を感じました。
見た目のインパク ...
続きを読む →
続きを読む →
★1
静岡土産「足柄SA名物 富士山パン」の口コミ
2020年08月10日 助六さんの投稿
旅行で足柄SAに立ち寄った際に評判の富士山パンを購入。表面はサクサクした食感は無く、中はパサパサして値段のわりに美味しくなかった。製造後に時間が経過しているもの ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
静岡土産「春華堂 うなぎパイ」の口コミ
2020年07月13日 るーパパさんの投稿
うなぎパイは甘さもちょうどよく、パイが長いから1日1つ食べたら満足できるお菓子。お土産を渡す前にパイが折れると自分もすごく落ち込みます。笑
...
続きを読む →
続きを読む →
★5


静岡土産「ミホミフーズ とろ鮪」の口コミ
2020年07月05日 いちごさんの投稿
醤油味がしっかりと染み込んでいて、マグロの身が少し口に入れただけでほぐれるくらい柔らかいです。
おつまみや、おかずの一品として最適です。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5


静岡土産「三角屋水産 金目鯛茶漬け」の口コミ
2020年07月05日 ジェリーさんの投稿
金目鯛の素を使用したお茶漬けで、とても美味しいです。
これ1つで上品で贅沢な味わいになるので、気に入っています。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★4



静岡土産「考える富士山」の口コミ
2020年07月05日 はなはなはなこさんの投稿
考える富士山です。
友達に見せると必ず笑ってもらえるので、私も気に入ってます。
後ろ姿がとってもシュールなんです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

静岡土産「法多山名物だんご」の口コミ
2020年07月05日 ねねさんの投稿
厄除団子として地元で有名なお団子。
溢れんばかりにのせられたあんこと独特なカタチの団子は絶品。
小学校のバザーでも販売され、当日販売は即完売してしまうほどの ...
続きを読む →
続きを読む →