中国・四国のおみやげのクチコミと投稿写真一覧
中国・四国
★4

島根土産「大磯 ししゃもきくらげ」の口コミ
2020年07月05日 ぺんちゃんさんの投稿
甘じょっぱいきくらげの佃煮とししゃもの卵の組み合わせが最高です。
きくらげはコリコリ、ししゃもの卵はぷちぷち、食感が楽しいです。
濃いめの味付けでご飯がすす ...
続きを読む →
続きを読む →
★4

広島土産「おひなたレモンタルトクッキー」の口コミ
2020年07月05日 takeharuさんの投稿
レモンの味は正直あまり感じませんが、さくさくとした食感が良かったです。
この感じで他のフレーバーもあれば買ってみたいです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

広島土産「レモンドイッチ」の口コミ
2020年07月05日 takeharuさんの投稿
いただきものです。
とてもおいしいです。普段あまり焼きがしは食べませんが、これは本当に甘さ控えめでおいしいです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

広島土産「中四国限定かっぱえびせんお好み焼味 みっちゃん総本店監修」の口コミ
2020年07月05日 ふなこさんの投稿
もともとかっぱえびせんが好きなので、おいしくないわけがないと購入。うんおいしい!そして子供も喜んで食べます。こういうごとうちのかっぱえびせんは大好きなので、もっ ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

広島土産「にしき堂 生もみじ」の口コミ
2020年07月05日 khmamさんの投稿
生地がもっちもっちで程よい甘さの餡子が絶妙なバランス!!
広島名物のもみじまんじゅうは沢山あるけど、にしき堂さんのが1番美味しい!! ...
続きを読む →
続きを読む →
★4

広島土産「お好み焼きみっちゃん総本店 元祖広島流お好み焼きせんべい」の口コミ
2020年07月05日 ふなこさんの投稿
お好みやきの味かといわれると「うーん?」ですが、子供たちにウケはよかったです。味も濃すぎず良かったのでおやつにもよく、おつまみとしてお酒のあてにもできました。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5


広島土産「チューリップ きぬ針 四ノ二 薄地用」の口コミ
2020年07月05日 ハッチさんの投稿
実は広島、針の名産地です
特に有名なのはチューリップ
針仕事をされてる方は違いが分かると思う一品です。
...
続きを読む →
続きを読む →
★5

香川土産「マタタビ珈琲豆店 スカイブレンド」の口コミ
2020年07月05日 にゃんこさんの投稿
香川県のお土産です!
マタタビ珈琲豆店のスカイブレンドという商品です!
飲みやすいコーヒーです! ...
続きを読む →
続きを読む →
★5



広島土産「ふるシャカ」の口コミ
2020年07月05日 ハッチさんの投稿
カープファンの為の応援グッズ
広島ご当地お菓子
シャカシャカ振って音たてて
カープの応援するお菓子です!
カルビーさんのお菓子だから中身もとっても美味し ...
続きを読む →
続きを読む →
★4

愛媛土産「いよかんコーヒー」の口コミ
2020年07月05日 なつさんの投稿
愛媛県に住む友人に軽いお土産として頂きました。
いよかんとコーヒーの組み合わせにびっくりしましたが、
実際はそこまで柑橘は強くなく、
飲みやすい甘くないコ ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

愛媛土産「一六タルト ダークみきゃん」の口コミ
2020年07月05日 ちびさんの投稿
愛媛土産の一六タルトです!
子どもにも好かれるチョコ味で美味しいです!
パッケージの愛媛のゆるキャラ、ダークみきゃんがとても可愛いです! ...
続きを読む →
続きを読む →
★5



島根土産「島根ぶどう」の口コミ
2020年07月05日 ハッチさんの投稿
島根のお友達が遊びに来てくれた時にいただきました!
今が旬でとっても実がプリプリで甘酸っぱくて最高に美味♪
子供にも大人にも喜ばれるの間違いなしです ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

広島土産「尾道レモネード」の口コミ
2020年07月05日 まめぞうくんさんの投稿
広島県瀬戸内と言えばレモン。そのレモンを使ったレモネードです。水に溶かすだけの顆粒で、手軽に楽しめます。甘酸っぱく果実感のある味わいです。夏には最適です。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

島根土産「近本大正堂 どら焼」の口コミ
2020年07月05日 さきさんの投稿
毎日朝早くから夜遅くまで店を開けておられます。おじいさんとおばあさんが作られる窯炊きのあんこはとても優しく少し香ばしく美味です。お土産に持っていくと喜ばれます! ...
続きを読む →
続きを読む →