東北のおみやげのクチコミと投稿写真一覧

東北

★3

桜の名所ならではのお土産品

投稿写真 角館の桜皮細工 お茶の友セット

秋田土産「角館の桜皮細工 お茶の友セット」の口コミ

角館の名産品として知られる樺細工が、観光名所としても有名な武家屋敷周辺を彩る見事な桜の皮で作られていて年配の方にぴったりなお土産だと思います。 ...
続きを読む →

★5

酪王牛乳、カフェオレのシュークリーム

投稿写真 柏屋×酪王カフェオレ 酪王カフェオレシュー

福島土産「柏屋×酪王カフェオレ 酪王カフェオレシュー」の口コミ

福島県内でよく見る酪王カフェオレと牛乳を使ったシュークリーム。薄皮饅頭で有名な柏屋さんの店舗で売っています。 クリームのミルク感が強くて大満足です。 ...
続きを読む →

★4

さくさくりんごチップス

青森土産「とれまる 青森りんごチップス」の口コミ

あのリンゴがチップス状態になっていてサクサクで癖になります。 ビジュアルもいいんで女子ウケ間違いなし。 ...
続きを読む →

★5

すっきり塩サイダー

投稿写真 宮城 塩サイダー 伊達の旨塩

宮城土産「宮城 塩サイダー 伊達の旨塩」の口コミ

伊達の旨塩使用の宮城塩サイダー。岩手に帰省の際途中の長者原サービスエリアで子供が見つけお土産に買いました。主に子供が飲み、一口もらいましたが、すっきり飲みやすい ...
続きを読む →

★5

萩の月

投稿写真 萩の月

宮城土産「萩の月」の口コミ

仙台に出張に行く友人に、萩の月をお土産にして欲しいとリクエストして、頂きました。 萩の月のカスタードは、たまごの風味がよく癖がないので大好きです。 ふわ ...
続きを読む →

★5

美味しい煎餅

投稿写真 東北みやげ煎餅 みみ付 焼きたて出荷 ゴマせんべい 投稿写真 東北みやげ煎餅 みみ付 焼きたて出荷 ゴマせんべい

青森土産「東北みやげ煎餅 みみ付 焼きたて出荷 ゴマせんべい」の口コミ

青森県の煎餅です。 素朴な味がくせになり、よくお土産で購入します。みみ付きで、そこも美味しくいただけます。 日持ちするのでおすすめです。 ...
続きを読む →

★4

ふんわりとクリームたっぷりのお菓子です!

投稿写真 いのち りんご

青森土産「いのち りんご」の口コミ

ふんわりとしたスポンジケーキの中にカスタードクリーム、また中心にリンゴソースが入っています。 お子さまからご年配の方までおいしくいただけます。 定番は「りん ...
続きを読む →

★4

オイル多めなので、ペペロンチーノに

投稿写真 魚市場キッチン ホヤのアヒージョ

宮城土産「魚市場キッチン ホヤのアヒージョ」の口コミ

宮城といえば、ホヤ!ホヤを食べたことがない方は、ぜひ。海の旨みがぎっしり詰まったホヤは、宮城の名産の一つです。オイルに使ったホヤは、料理に使うと、味のふくらみが ...
続きを読む →

★5

福田パン美味しいよ

投稿写真 フクダのコッペパン ブルーベリーサンド

岩手土産「フクダのコッペパン ブルーベリーサンド」の口コミ

たくさん種類があって楽しい 本店じゃなくてもスーパーやイオンでも買えるよ 美味しい ...
続きを読む →

★3

牛タンが沢山

投稿写真 利久 牛たんシチュー

宮城土産「利久 牛たんシチュー」の口コミ

なかなかのお値段ですが、とっても美味しいシチューです。さすが利久さん。 ...
続きを読む →

★5

オススメ

宮城土産「スイートゴット チョコ味」の口コミ

スポンジ・サブレ・フレンチパイの三層になっていて見て美味しい、食べて美味しいお菓子です! 味はチョコ・抹茶・紅茶・コーヒーが通年を通して、その他に季節限定があ ...
続きを読む →

★4

秋田県の美味しいお菓子!

投稿写真 あられんこ いぶりがっこ風味

秋田土産「あられんこ いぶりがっこ風味」の口コミ

秋田県に旅行したときに駅で売っていたお菓子は、秋田県の名物のいぶりがっこ風味で くせになる味でした。 秋田県以外では売ってないと思うので、もう少し買っておけ ...
続きを読む →

★5

金のねぶたジュース

投稿写真 シャイニーアップルジュース

青森土産「シャイニーアップルジュース」の口コミ

青森県りんごを使用したアップルジュースです。 数種類あり、金のねぶたは甘味4、酸味3のジュースです。 酸味も少しあり、美味しいジュースです。1本あっという間 ...
続きを読む →

★5

トマト好きにはたまらない!

投稿写真 “のむ”トマト

秋田土産「“のむ”トマト」の口コミ

秋田の友達がよくくれるお土産です! 品名のまんま飲むトマトで トマト好きにはたまらないジュースです! ...
続きを読む →

★5

ひらかりんごストレートジュース

投稿写真 増田高校産ふじ100%使用 りんごジュース

秋田土産「増田高校産ふじ100%使用 りんごジュース」の口コミ

農業科学館で購入しました。増田高校産ふじ100%使用したストレートりんごジュースです。甘みが強く、とても美味しいです。赤ちゃんにも飲ませることができます。パウチ ...
続きを読む →

★5

国産豚モツが食べられる

投稿写真 平田牧場 味噌モツ 投稿写真 平田牧場 味噌モツ

山形土産「平田牧場 味噌モツ」の口コミ

要冷凍です。おいしい国産豚モツがおうちでも手軽に食べられます。飼育からしっかり管理され、安心安全に食べられます。 ...
続きを読む →

★5

おいしい安全、安心

投稿写真 平田牧場 日本の米育ち三元豚 特製味噌漬け 投稿写真 平田牧場 日本の米育ち三元豚 特製味噌漬け

山形土産「平田牧場 日本の米育ち三元豚 特製味噌漬け」の口コミ

要冷蔵で持ち帰りは大変ですが、飼育からしっかり管理されているためこどもにも安心してあげられます。お肉も柔らかくおいしいです! ...
続きを読む →

★4

いろんな味が入っていて楽しめます。

投稿写真 海鮮せんべい塩竈 大漁船

宮城土産「海鮮せんべい塩竈 大漁船」の口コミ

いろんな味が入っていてお土産、バラマキにもむいています。 ...
続きを読む →

★5

花火の街大曲のお土産

投稿写真 JA秋田おばこ ポーチ おみやげ 投稿写真 JA秋田おばこ ポーチ おみやげ

秋田土産「JA秋田おばこ ポーチ おみやげ」の口コミ

秋田県大仙市大曲は、大曲の花火で有名です。その花火をモチーフとしたポーチが売られていました。とても可愛いです。年齢問わず、お土産に喜ばれると思います。 ...
続きを読む →

★5

魚の味がふんだんな蒲鉾

投稿写真 白謙 極上笹

宮城土産「白謙 極上笹」の口コミ

こちらの蒲鉾を食べたら、他のお店の蒲鉾じゃ物足りなくなるくらい美味しいです。 蒲鉾が苦手だった僕が、今では石巻に行くと必ず購入します。いけないときは通販で買う ...
続きを読む →

おみやげのクチコミ投稿・写真投稿
おみやげ情報お待ちしております

おみやげニッポン モバイルサイト

最新のクチコミをご紹介

おみやげ会員による最新のクチコミ・投稿写真を掲載しております。 おみやげニッポンでは、旅行先で買ったおみやげ、もらって嬉しいおみやげの楽しい口コミや写真投稿募集中です!