和菓子のおみやげのクチコミと投稿写真一覧
全エリア|和菓子のお土産の口コミと投稿写真
★4


福岡土産「めんべい マヨネーズ味」の口コミ
2020年07月05日 ととせなさんの投稿
博多名物めんべいのマヨネーズ味です。
個人的にはこちらのマヨネーズ味が一番好きです。
明太子とマヨネーズの間違い無い組み合わせに、パリっとした軽い食感のお煎 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

沖縄土産「岸本製菓 沖縄なつかしの味黒あめ」の口コミ
2020年07月05日 ひろみん251さんの投稿
沖縄と言えば黒砂糖。その黒砂糖を使った昔ながらの製法で作られた優しい味わいの飴です♪ ...
続きを読む →
続きを読む →
★4



沖縄土産「雪塩ようかん」の口コミ
2020年07月05日 ちゃんこさんの投稿
雪塩を使っているので一口目はほんのり塩味がしてん?と思いましたが、ちゃんとようかんの甘さもあって食べやすいです。
一口サイズなのも良い。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★4


高知土産「深層水細切り芋けんぴ」の口コミ
2020年07月05日 hasoさんの投稿
お土産にもらいました
甘すぎずさっぱりしていて止まりません。
どんどん次々と食べてしまいます。
すぐ一袋なくなりそうです ...
続きを読む →
続きを読む →
★4


福岡土産「めんべい 辛口」の口コミ
2020年07月05日 ととせなさんの投稿
博多名物めんべいの辛口です。ぴりりとした辛みが聞いていておつまみにぴったりです。新幹線でビールやハイボールと一緒に旅のおともになります。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5


千葉土産「池宮 落花生甘納豆」の口コミ
2020年07月05日 はむさんの投稿
落花生で有名な千葉県のお土産です。
落花生にちょうど良い甘さで砂糖が絡めてあり、カリカリの甘納豆です。
お茶うけにぴったりで、一度食べ始めたら美味し ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

宮城土産「仙台銘菓 萩の月」の口コミ
2020年07月05日 けちょんさんの投稿
仙台に行ったら必ずこちらを買ってきてもらいます。ふわっとした柔らかくて優しい甘みの生地にクリームがたっぷり入ってます。全体的に優しい味で大好きです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★3

愛媛土産「坊ちゃん団子」の口コミ
2020年07月05日 かつのりさんの投稿
坊ちゃん団子お土産でも買ったんですが現地でも一個売りしていたので一個買い道後温泉駅の前にある足湯に浸かって頂いちゃいました。ひとつ200円もしなかったです。今風 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5


滋賀土産「ながは豆(長生豆)」の口コミ
2020年07月05日 lily-07さんの投稿
滋賀県の胡麻専門店の豆菓子です。
落花生を黒胡麻ときな粉で包んだ
優しい味の豆菓子です。
胡麻ときな粉が香ばしいです。
...
続きを読む →
続きを読む →
★5

新潟土産「ほんのびまんじゅう」の口コミ
2020年07月05日 のゆかママさんの投稿
新潟県柏崎市の大和屋菓子舗さんのお饅頭です。見た目は、つやつやしています。びっくりするくらいもちもちの皮にあんこがぎっしり!あんこは甘すぎず食べやすいです。何個 ...
続きを読む →
続きを読む →