和菓子のおみやげのクチコミと投稿写真一覧
全エリア|和菓子のお土産の口コミと投稿写真
★4

三重土産「伊勢おいないさんど」の口コミ
2020年07月05日 柴犬さんの投稿
伊勢のお土産に。
塩バタークッキーです。
クッキーの間にあずきがはさまっていて
美味しいです!
パッケージも赤く神社っぽいです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5



京都土産「くずきり」の口コミ
2020年07月05日 ちゃむさんの投稿
氷をたっぷりいれた器にくずきりを突き棒を使って押し出して、黒蜜をかけて食べます。上品でご年配の方にも喜ばれます。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★4

東京土産「栄光堂製菓 パイ畑」の口コミ
2020年07月05日 アンパンマンさんの投稿
カボチャやさつまいもの餡があります。
甘ったるくなく美味しかったです!
しっとりとしたパイ生地に包まれています。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

沖縄土産「稲垣ちんすこう」の口コミ
2020年07月05日 ママ生活さんの投稿
大好きな沖縄県のお土産、ちんすこう。中でもこちらの稲垣さんのちんすこうは最高に美味しいです。自分のお土産にも、人に贈るのにもオススメです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

大阪土産「茜丸本舗 みるく饅頭かぶきもん」の口コミ
2020年07月05日 uriko1982さんの投稿
和菓子と思っていただいたら、白餡がすごく柔らかく滑らかな口当たりで美味しかったです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5


鳥取土産「金持伝せんべい 」の口コミ
2020年07月05日 りょんりょんさんの投稿
金持神社の金持伝せんべい。
すごくご利益がありそうなお煎餅です。
すこしかたいですが、味は美味しいです。
金粉付きの煎餅も入ってます。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★4

神奈川土産「ひとくちいちごみるくチョコ餅」の口コミ
2020年07月05日 なっくすさんの投稿
いちご味のもちもちした求肥に、優しい甘さのホワイトチョコのソースが包んであります。甘さが強すぎないので、若い人だけでなく、年配の方も食べやすい味です。家族3世代 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5


京都土産「京わらび餅 京都ぶらぶら 抹茶」の口コミ
2020年07月05日 アヤマロさんの投稿
わらび餅の抹茶ですが、わらび餅は口に入れた瞬間とろけるような口あたりで、抹茶は程よい苦みがあり一箱ひとりで食べてしまうくらい美味しかったです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

岐阜土産「黒肉桂」の口コミ
2020年07月05日 Kさんの投稿
昔ながらのニッキ飴です。
ニッキ好きな方にはたまらないお品です。
ノスタルジックな缶入りで自宅用にもお土産用にもお勧めです! ...
続きを読む →
続きを読む →
★5


京都土産「豆餅」の口コミ
2020年07月05日 りるなさんの投稿
賞味期限は当日なので、自宅用のお土産向けです。
創業120年以上の老舗の和菓子屋さんで連日行列が絶えません。
一番のおすすめは名代豆餅
中はこしあん、外側 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5


広島土産「ひろしま彩葉 もみじ饅頭」の口コミ
2020年07月05日 アヤマロさんの投稿
8種類の味のもみじ饅頭が入ってたので、とても美味しく頂きました。
レモンと梨もありましたが、今まで食べたことのないもみじ饅頭で新鮮に感じ良かったです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5


富山土産「富山ばかうけしろえび」の口コミ
2020年07月05日 ぱっしおんさんの投稿
バラマキにぴったり、富山名物の白海老味のばかうけ。あまり海老の味はしないですが安くておいしいです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★4

広島土産「広島カープもみじまんじゅう」の口コミ
2020年07月05日 ぱっしおんさんの投稿
広島といえばもみじまんじゅうですが、さらに広島感を出す広島カープの紙バックに入ったもみじまんじゅうです。メーカーは秀月なので味はそこそこおいしい。少量なので簡単 ...
続きを読む →
続きを読む →
★4


茨城土産「おいものきんつば」の口コミ
2020年07月05日 まなさんの投稿
きんつばとおいもの組み合わせがとっても美味しくてほっこりとした優しい甘さにしっとりとしたきんつばの食感がマッチしています!
柔らかいので子供からお年寄りまで食 ...
続きを読む →
続きを読む →