東北のおみやげ 名産品のクチコミと投稿写真一覧
東北|名産品のお土産の口コミと投稿写真
★5

秋田土産「ほりえ さくら饂飩」の口コミ
2020年07月05日 みすずさんの投稿
秋田県からの お土産です。
稲庭うどんに桜の風味が入っているので、ピンク色で可愛いです。
稲庭うどんは ツルッとして喉ごしが良かったです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

福島土産「くだもの王国ふくしまの白桃」の口コミ
2020年07月05日 しろもこなさんの投稿
白ももの桃缶です。お友達に毎回、お土産で頂くのですが、二つ割りの桃が大きくて桃の味がしっかり感じる美味しい桃缶です! ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

青森土産「しんぼり 八戸のせんべい汁」の口コミ
2020年07月05日 しろもこなさんの投稿
お友達からお土産で頂きましたが、もちもちとした食感が美味しくて旨みが凝縮したスープに絡んで野菜もたっぷり食べられました!4~5人前のセットだったのですが、大人二 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

青森土産「甘熟しぼり トキ」の口コミ
2020年07月05日 えいさんの投稿
トキりんごのリンゴジュースです。防腐剤などが入ってない100%ストレートのリンゴジュースです。酸味が少なく甘味たっぷり!本物のリンゴを食べているようです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★4

福島土産「起き上がり小法師」の口コミ
2020年07月05日 みんとさんの投稿
福島県会津の起き上がり小法師です。
ひとつひとつ手作りで、形や顔も違うので購入する時に選ぶのが楽しいです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

山形土産「岸製麺 米沢らーめんあっさりしょう油味」の口コミ
2020年07月05日 めぐさんの投稿
自分でつくる生麺ですが、とても美味しい!
かんたんなのにカップラーメンより全然美味しいのでおすすめです! ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

宮城土産「陣中 具の9割牛タン牛タン仙台ラー油」の口コミ
2020年07月05日 りっぴさんの投稿
いろんなお土産やさんでみかけました。
牛タンがゴロゴロしていてめちゃくちゃ食べ応えのあるラー油です。
ご飯にかけると一瞬でなくなります。
もう少し量がほし ...
続きを読む →
続きを読む →
★5



秋田土産「元祖秋田屋きりたんぽ」の口コミ
2020年07月05日 ぷみさんの投稿
きりたんぽもこまちだんごもとてもモチモチしていて美味しかったです。比内地鶏スープも出汁に奥行きがあって心に染みる美味しさだった。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

山形土産「山形のさくらんぼ」の口コミ
2020年07月05日 ひこさんの投稿
紅秀峰という品種のさくらんぼですが、大粒でとにかく甘いです。
九州のスーパーで買うさくらんぼとは、全く別物だと思います。
山形のさくらんぼは、やはり最高です ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

福島土産「大野農園 リンゴジュース」の口コミ
2020年07月05日 はるさんの投稿
ストレートのリンゴジュース。りんごそのものを飲んでるような感じがありさっぱり飲めますおいしいのでおすすめです。見た目も可愛い。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

宮城土産「伊達の牛たん本舗 やわらか牛たんジャーキー」の口コミ
2020年07月05日 ラオウさんの投稿
牛タンは高くなかなか手が出ませんが、1000円程度とリーズナブルですが、味は一味が効いたピリ辛でビールのつまみにおすすめです。小分けされてるので一度に食べきらな ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

岩手土産「三陸おつまみ板昆布」の口コミ
2020年07月05日 たかたかさんの投稿
写真の昆布は全体の1/3に折り畳まれていて昆布まるごと旨味のかたまりです。ハサミで切ってつまみに最高です。岩手の造り酒屋の売店で購入しました。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★3

秋田土産「角館の桜皮細工 お茶の友セット」の口コミ
2020年07月05日 あぴさんの投稿
角館の名産品として知られる樺細工が、観光名所としても有名な武家屋敷周辺を彩る見事な桜の皮で作られていて年配の方にぴったりなお土産だと思います。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★4

宮城土産「魚市場キッチン ホヤのアヒージョ」の口コミ
2020年07月05日 こももさんの投稿
宮城といえば、ホヤ!ホヤを食べたことがない方は、ぜひ。海の旨みがぎっしり詰まったホヤは、宮城の名産の一つです。オイルに使ったホヤは、料理に使うと、味のふくらみが ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

岩手土産「フクダのコッペパン ブルーベリーサンド」の口コミ
2020年07月05日 にゃさんの投稿
たくさん種類があって楽しい
本店じゃなくてもスーパーやイオンでも買えるよ
美味しい ...
続きを読む →
続きを読む →